| 葬 儀 場 |
| 通夜、告別式に利用できる葬儀場(1室84席)が中央斎場にあります。 |
| 利用できる人 |
死亡したとき市内に住所があった人の葬儀を行う人
また、老人ホームや学生寮などに入院中または。単身中に死亡しても、市内にかって住所があり、その葬儀を行う施主も市内に住所のある1等親の人(死亡者の配偶者親または子)であれば利用できます。 |
| 申込み方法 |
| 利用予約 |
中央斎場に電話で申し込んでください。TEL. 046-823-9902 |
| 受付時間 |
午前8時30分〜午後5時(1月1,2日を除く毎日) |
| 葬儀場が利用できない日 |
|
通 夜
|
友 引 日 友引日前日 12月31日〜1月3日 |
|
告 別 式
|
友 引 日 友引日翌日 1月 1日〜1月4日 |
| 祭壇などの葬儀用具 |
| ー |
葬儀場で使用する祭壇などの葬儀用具は、利用する人がご用意ください。
また、花輪の設置はできません。 |
| 利用料金 |
| ー |
葬儀(通夜と告別式)1回につき40,000円 |
| ?[?[ |
| 遺体保管庫 |
| 中央斎場には遺体保管庫(4体分)があります |
| 利用できる人 |
死亡したとき市内に住所があった人の葬儀を行う人
また、老人ホームや学生寮などに入院中または。単身中に死亡しても、市内にかって住所があり、その葬儀を行う施主も市内に住所のある1等親の人(死亡者の配偶者親または子)であれば利用できます。 |
| 保管期間 |
1週間以内 |
| 利用金額 |
保管1体1日つき3,000円 |
| 火葬場・葬儀場のごりようにあたって |
葬儀場の収容能力を超える大規模な葬儀は、利用する人などに不便を生じることがありますので
ご遠慮ください。
中央斎場の駐車ばは、普通車60台、バス15台の収容能力です。会葬する人は、バスなどの交通機関を
利用されるようお願いします。
中央斎場で会葬する人はトンネル(新坂本隧道)をご利用ください。
中央斎場の待合いロビーには、売店と喫茶コーナーがあります。
(問い合わせ:横須賀市立中央斎場) TEL.046-823-9902 |